入間・樹林の会
3月15日(日)9:30~12:30 晴れ12度 参加者9人
2月に引き続き、三角地奥の笹刈り、ヘデラカナリエンシス、ツルキキョウ、サネカズラの伐採、5本の竹の伐採の2手に分かれ作業した。樹林地には例年より開花が早いウラシマソウ・ヤマブキ・シャガ・ムラサキダイコンの他、コブシ・ツバキなどの花がみられた。
若葉緑地の会 淡雪とキンラン
3月8日の定例化活動日は雨天のため作業中止。3月も暖かい日が続いた。府中の観測記録によると、3月に一日の平均気温が10℃を超えるのは、平年値では月末の2日のみ。ところが今年は29日までに15日もあった。若葉町3丁目第3緑地でも、春の歩みが加速。「青空広場」のタチツボスミレは例年より1週間は早く花盛りになった。昨年、同緑地内で初めて確認したマルバスミは、環境市民会議会員のアドバイスによる保護策が功を奏し、個体数が数倍に増えた。小型の白花がとても可憐。
28日、若葉町の各緑地でキンランの地上茎が早くも出現しているのを確認。2018年も4月1日に地上茎を見つけ、4月8日に最初の開花を記録している。この分では4月中旬に咲き揃うのではないか。キンランは「黄金週間が見ごろ」と説明してきたのを訂正する必要がありそうだ。
翌29日、時季外れの積雪。キンランは大丈夫かと緑地に「雪見舞い」。淡雪を背景
に、キンランの茎の緑が、かえって鮮やかさを増したように見えた。
(大村)
若葉の森3・1会 キンランの開花の準備
3月1日(日)晴 参加者8名+体験参加親子2名
第2緑地では、アズマネザサ、オカメザサ刈りを行った。4月のキンラン、ギンラン
の開花の準備。
第1緑地では、崖上に土留め横木1本追加。園外保育の野外活動フィールド活用と両立する斜面流土対策
第2緑地の滑りやすい通路の階段補修・追加。
(NOK)
カニ山の会 新たなリーダーで
3月14日(土)雨のため作業は中止 急なメールにもかかわらず集まれた6人で今後の作業についての話し合いをした。長年リーダーをつとめてきた方の都合もあり2020年度から役割分担として2人のリーダーが交代して進めていくこととなった。
(鍛治)