▶ 竹シャベル(手作りクラブ?)4/25

カニ山の会メンバーが、アースデイに出品するクラフト、竹シャベルの試作をしてくれました。  

 5/12当日には打ち水作戦に使う竹柄杓(ひしゃく)も届く事になっています。楽しみです。

                        
                                                                                      
左から 鍛冶作     江刺(Y)作  瀬本作 材料(小さめ)

▶ 多摩川清掃活動 4月8日 

2012年4月8日(日) 8:00 多摩川土手上に集合。 調布市主催:多摩川クリーン作戦への参加団体として、ワンド付近を中心に清掃活動をおこないました。
今年は7人の参加でした。 Aさんはワンドに生息しているのメダカの観察に夢中になっていました。暖かい日差しに、開花が遅れていた桜が咲き揃いました。 私はこのあと、野川の桜見物に廻りました。みなさま、お疲れ様でした。(レポート 鍛冶)

 

▷ キジムシロの黄色い花にホバリングしていた虫は・・・【投稿:データPJ】

野川自然観察園でキジムシロの黄色い花が見事に咲いている株を見つけてレンズを向けていると、上手にホバリングしながら角状の口吻を差し込んで吸蜜する小さな虫が飛び込んで来ました。
 ハチドリとか、クマバチ、ホウジャクは写真で見て知ってましたが、これはもっと小さく、ふさふさした毛に覆われ一角獣のような長い口吻を持ってます。
 記録し、帰ってネットで調べてみると、”ビロウドツリアブ”という春先にだけ現れるアブの仲間らしいのですがどうでしょう。
レンズを近づけても目もくれず蜜を吸い続けホバリングしてました。 一休み、羽を休めたところをもう一枚、さすがにこの時はすぐ逃げて行きました。(semoto)
 ↓
まさしくビロウドツリアブですね。
これを見ると、もう春だなぁと実感します。
このほかによくタンポポの花で見かける春らしい昆虫としては、モモブトカミキリモドキという小型の甲虫がいます。一見カミキリムシみたいですが、羽が軟らかい点が違います。雄のモモが太くなっているのが名前の由来で、これも春先に限って出現するので、今時分、注意してみてください。
(isikawa )  データPJ