こどもあそび博覧会9/10(土> テレビ広報ちょうふで紹介!

(1) 9/10(土)  こどもあそび博覧会 10時~3時 場所:調和小と大町スポーツ施設

   環境市民会議参加内容:森の工房(丸太切り・シュロ細工・竹細工などを予定)。 無料です 
こども遊び博覧会には環境 市民会議としては初参加です。ぜひいらしてください
※応援お願します。(事務局:鍛冶)
**********
 (2) Jcomチャンエル をたまたまみていたら・・・(テレビ広報ちょうふ8/12号)

~ちょうふのの魅力大発見–国分寺崖線と実篤公園~と題して、仙川から、寺町をとおり、実篤公園の光藻~若葉町第3緑地のおおきな森~散歩コースが紹介されていました。・・・ここからです。

このコーナーの最後の方で、散歩に使われたマップ「もりのちず」の掲載先として、われらが”ちょうふ環境市民会議Hpアドレス”が紹介されていました。(@・@)/、
HP担当としては、タイムリーに- マップデータを収録しておいたのがヒットしてびっくり。
日頃の目立たぬながらも地道な努力が報われました。嬉しさついでにご報告です。(事務局:江刺)

窓から始めるエコな暮らし>断熱・遮熱   

2016/08/18 私のエコライフ報告-2

深大グリーンクラブ Tuji さんからの報告です。
 
台風一過 猛暑がぶり返してきましたね。こんな中での私のエコライフの一端を紹介します。
今までエコライフに取組んできて 改めてエコハウスへの取組みが必要との認識をしました。
即ち 住宅の断熱です。
特に窓の断熱が重要で 冬の断熱・夏の遮熱の両立を図らなければなりません。
そこで 殆どの窓にポリカーボネート製の内窓を手作りで取り付けました。
さらに色々のグリーンカーテンを這わせながら、断熱と遮熱の効果を高め 省エネに努めています。

詳細説明図▶(Pdf)グリーンカーテン16 

 

事務局つぶやき・・▶・以前に紹介くださった第1作と比較すると、「ポリカーボネート製の内窓」は、素晴らしい出来上がりですね。奥様からも今度は合格点をもらえたでしょう。▶我が家の場合寝室はカーテンをひいて真っ暗にしてますが、リビングルームは明るさが必要なので、とてもいいですね。みなさまも、ぜひチャレンジしてください。

私のエコな暮しを紹介します。

2016/ 08/ 16. < 西つつじヶ丘 Sahasiさんからのメールより>
・電気は、ベランダに100wの太陽光パネルを置いて、冷蔵庫とポットにつないでます。ポットのお湯はヤカンで沸かす。ご飯はナベで炊く。契約は、20アンペアに下げてます。電灯は、LED化 。20年以上使用したエアコンを先日、取り換え、これでも、電気は減るかな。睡眠は、ゴザを敷いて、エアコンは、使わない。
・ベランダは、ゴーヤとアサガオのグリーンカーテン。水は、米のとぎ汁や洗いものの水をやる。
・野菜は、良く洗い、皮も味噌汁の具にする、みかんの皮は、煮てマーマレードもどきにして、お茶の葉は、ご飯にかけてなどなど、ほとんど、すべて、食べる。生ゴミを減らす。
 思いつくまま、書きました。収入が、減っているので、エコで、支出を減らさないとやっていけないよ。アベノミックス✖✖✖!